子ども食堂 想い編(その1) ほぼ達成??

昨年来、準備を進め 今年一月から隔月で開催して参りました
子ども食堂・キッズハッピネスも活動から7か月経ちました。
この7か月を振り返ってみますと、皆様のお蔭で
食堂運営は当初想定して以上に順調に来ているように思われます。

   1.様々な広報活動、ご支援の結果 最近では
       ほぼ定員以上のご家族にお出で頂ける様に
       なって参りました。
   2.ご来場頂けたご家族との間に 回を追うごとに様々な
       心温まるご交流が生まれて参りました。
   3.ボランティアさんも長期間やって頂ける方と出逢え
       安定したスタッフで毎回 臨めるようになりました。
   4.ボランティアさん以外にも 毎回様々な方が
       入れ替わり 何らかの支援頂けるようになって参りました。

  この様な状況で、毎回 スタッフ・ボランティア・来場頂けた皆さんの
  笑顔を創造できているかな と思えております。

ここまで、応援頂けている皆さんのお蔭です。
応援 本当にありがとうございます。

さて、皆さんの応援も頂け ここまで持ってこれた私たちの活動ですが
残された課題もあります。 それは、まだ食堂に来て頂けていない
経済的厳しい環境におられる お子さん達への支援です。
こちらについては、明日の記事でご紹介致しますので
是非、ご覧になってください。