選択理論心理学ワンデイセミナー(3)


昨日の続きです。

 Q3.最後に何でも結構ですので自由感想あればお願いします、。

  ・もっと教わりたいと思っていた選択理論を学ぶことが出来、嬉しかったです。
   チャートトークの部分で、天秤を合わせるために願望を変えたほうがいいこともある、
   ということにしっくりきました。
   5年程悩んできた問題があるので、昨日の講座内容を照らし合わせて、
   解決に取り組んでみたいと思います。
   教わっただけではなかなか難しいと感じましたので、実践して身に付けたいと思います。
   有難うございました。
  ・選択理論心理学はとても有益な学びだと感じました。この学びにより、
   身の回りの色々な事柄の理由が理解でき、興味深かったです。
   学ぶ前に試行錯誤した回り道は、AWEのナビゲーターとして活動する時に
   活かせるかなという気がしています。過去の私が知りたかった事を
   ウェルビーイングを学ぶ方にお伝え出来ればよいなと思います(^^)
   「知っていても全部出来る訳ではなくて、迷う事もあるけど
   理由がわかって対処が出来る事が大切だ」という事をおっしゃっていて、
   とても共感しました。そこを言語化してお伝え頂いた事に深みを感じました。
  ・昨日は有難うございました。心地よい疲れで、ぐっすり眠りました笑
   もう少し学びたい欲が出てきました。有難うございました。

  以上です。ご参加頂いた皆さん 本当に有難うございました。