コロナ後、特に注力したいこと・・ 2022年08月10日 先週、8月4日(木) 今年から新たに参加させて頂いた 掛川ロータリークラブにて 新入会員事業紹介の機会を頂きました。 その際に、今後のキッズハピネス事業展開についてお話させて頂いた 内容についてご紹介させて頂きます。 1 […] 続きを読む… from コロナ後、特に注力したいこと・・
アチーバス体験会の企画 2021年06月18日 皆さん アチーバスというゲームご存知でしょうか? 詳しくはこちらから 体験会を企画したいと思います。 時間は2時間半程度 希望者が定員になりましたら日程、会場の 調整をさせて頂きます。 参加費 3,000円/人 […] 続きを読む… from アチーバス体験会の企画
アチーバスのエッセンス 2021年06月05日 以前、あるセミナーで松下幸之助さんが経営者の集まる講演会で お話をした際に、聴いていた受講者の方から「私は自分の会社を 松下さんの会社のようなお金持ちの会社にしたいと思って お話を聴きに来たのですが、松下さんの会社のよう […] 続きを読む… from アチーバスのエッセンス
アチーバス体験会開催 ご感想 2021年06月03日 皆さん初体験というママたち4名が参加してくれました。 シナジールールで2度やって、2度ともアチーバス同盟達成 素晴らしいチームでした! 以下、参加頂けた皆さんに頂いたご感想です。 ・初めは、もうろうとした霧の中でしたが後 […] 続きを読む… from アチーバス体験会開催 ご感想
アチーバス ご感想 2020年08月01日 アチーバスを以前から取り組まれていたあるお母さんの 記事から引用させて頂きました。 こんな感じで、ご家族で楽しみ良い関係性を育みながら お子さんの潜在意識に自然と17原則が入っていくと理想かな と思います。 アチーバス […] 続きを読む… from アチーバス ご感想
家庭で出来る新しいタイプの教育ゲームとは・・・ 2018年09月22日 アメリカで開発されたボードゲーム「アチーバス」は 子ども達の心に「社会性」「リーダシップ」「思い遣りの心」を育む 家庭で出来る新しいタイプの教育ゲームです。 このゲームは自己啓発本として有名な長年ベストセラー作品 「思考 […] 続きを読む… from 家庭で出来る新しいタイプの教育ゲームとは・・・
アチーバス ホームトレーナー養成講座 2017年08月12日 以前から開催したいと思いつつ延び延びになってしまっていた アチーバス・ホームトレーナー養成講座を企画致しました。 企画の目的) 地域のご家庭にアチーバス普及を進めることで お子さんの心・ 潜在意識にカーネギー、フォード、 […] 続きを読む… from アチーバス ホームトレーナー養成講座
対人関係が苦手…⁇(1) 2016年03月23日 心理学講座を若者に向けてお話ししていると 「僕(私)は人間関係が苦手と…」 そう言って周りの同級生達との関係を自ら疎遠にしている と思われる行動をとっている若者達が意外と多くいることに 気付かされます。 果たして、彼らが […] 続きを読む… from 対人関係が苦手…⁇(1)
昨日は専門学校でのアチーバス 2016年01月28日 昨日は専門学校で若者たちを相手にアチーバス❗️ 初体験の子ばかり23名で最初はどうなるか 不安な部分もありましたが何とか無事に終える ことが出来ました。 今回の授業を通して アチーバスのゲームとしての楽しさとともに、 自 […] 続きを読む… from 昨日は専門学校でのアチーバス