僕の仕事・・・ 2024年12月11日 もうすぐ、サラリーマンをやめて12年になろうとしています。 先日、地元の社会福祉協議会さんに寄付をお持ちした際に 50歳でサラリーマンを退職して、12年間 僕が取り組んできた 僕の仕事って一体 何だろうか・・? ふと、 […] 続きを読む… from 僕の仕事・・・
子どもからの質問「誰が一番好き?」 2024年12月05日 皆さん こんにちは 今日は、先日講演で伺った大坂こども園さんで頂いたご質問の中から Q.7・2・0の子どもがいます。7歳の子から「3人の中で誰が一番好き?」と 良く聞かれます。「選べないくらいみんな好きだし大事」 […] 続きを読む… from 子どもからの質問「誰が一番好き?」
失敗に対する不安や・・・ 2024年11月12日 前回記事に続いて、富士見幼稚園で頂いたご質問です。 Q.失敗に対する不安や壁にぶつかった時に泣きわめく 子どもの怒りへの対応がわかりません。 もう少し具体的な「壁の内容」がわからないと 果たして、私の回答が適切な […] 続きを読む… from 失敗に対する不安や・・・
実際の生活では時間が・・・ 2024年11月11日 富士見幼稚園さんでの講演で頂いたご質問の中から・・ Q.実際の生活では、「時間」というものがついて回るが その中でも 子ども自身が決めたり、この前に立たないように するにはどうしたら良いか? ゆっ […] 続きを読む… from 実際の生活では時間が・・・
子育て中のイライラ・・・!? 2024年11月08日 子育てで、イライラに苦慮されている方 多いですよね 先日の富士見幼稚園さんのアンケートにもその悩み とても多くの方が書き込まれていました。 で、以前 私のサロンに通われていたお母さんが されていたユニークなイライラ解消法 […] 続きを読む… from 子育て中のイライラ・・・!?
母親に過保護に育てられ・・・ 2024年09月27日 前回記事の続きで、引き続き頂いたご質問に お応えして参ります。今回のご質問は Q.母親に過保護に育てられ何に対しても他人の責任にしてしまうクセは直せるか? 普段は気を付けているが、咄嗟の時や余裕のないときは一 […] 続きを読む… from 母親に過保護に育てられ・・・
子育てのゴールはいつ・・? 2024年09月26日 前回に続き、講演会アンケートで頂いたご質問に お応えしていきたいと思います。 今回頂いたご質問は・・ Q.子そだてのゴールはいつなのか・・? 先生の意見を まず、最初に この講演を終えた後に このこども園園長先生から […] 続きを読む… from 子育てのゴールはいつ・・?
子どものトラブルで謝罪に・・・ 2024年09月25日 先日、講演に行った先で聴講されていた親御さんからの ご質問・気になったご意見等にお応えして参りたいと思います。 以下、アンケートに記載されていた文章です。 ・上の子のトラブルで親が謝罪するときに 「私がやった事 […] 続きを読む… from 子どものトラブルで謝罪に・・・
欧州旅行で出逢えたこと(3) 2024年09月06日 前回記事の続きです。 私が今回の欧州旅行で出逢った、各都市の歴史やマルコさんとの 出逢いから感じた今後の子育て、子ども達への期待について 書かせて頂きたいと思います。 まず、子ども達へは 「世界は広い 今住んでいる世界、 […] 続きを読む… from 欧州旅行で出逢えたこと(3)