子どもからの質問「誰が一番好き?」 投稿日: 2024-12-05 (2024-11-29) 投稿者: %s yamachan 皆さん こんにちは 今日は、先日講演で伺った大坂こども園さんで頂いたご質問の中から Q.7・2・0の子どもがいます。7歳の子から「3人の中で誰が一番好き?」と 良く聞かれます。「選べないくらいみんな好きだし大事」と応えていますが どう応えるのが7歳の子にとって安心できるのかきいてみたい A.兄弟のいるお子さんから、この様な質問をされるお母さんは 結構いらっしゃいますよね 下のお子さんが生まれた時に 上の子に、赤ちゃん返りがみられるケースも良くあります。 根っこは同じなのではないでしょうか・・? 特に赤ちゃんとか下にいると、親の関心はどうしても下の子に向きます。 それまで親の関心を一身に受けてきた上の子にとって この環境変化は 激変です。そして、今後 親の関心がずっと下の子に向いてしまうのか? と子ども心に不安になり、子どもなりに考えて様々な形で親の気を引く 行動をします。これが、赤ちゃん返りですよね で、こんな言動が上のお子さんに見られた時、親の対処法は 例えば、7歳の子、2歳の子 それぞれとお母さんと二人だけの部屋で時間を 5分・10分程度で構いませんので毎日取ってあげてください。 その時に、赤ちゃんがお腹を空かせて泣いていたとしても その時間だけは 上のお子さんとの二人だけの時間を優先し、その中でお母さん自身が その子に対してどれほど大切に思っているのか優しく語り掛けてあげると お子さんは安心されると思いますよ 宜しければ やってみてください。 Tweet