子ども食堂の今後について 投稿日: 2024-07-12 投稿者: %s yamachan 今年1月からスタートした子ども食堂・キッズハッピネスですが 皆さんのご支援もあり過去3回の開催では 1月3家族8名、3月4家族13名、5月8家族18名の 地元ご家族の方にお出で頂け、定員枠(20名)迄 あと僅かとなって参りました と共に参加者の親子さん達からは 数多くの感謝、微笑ましいエピソードを頂け順調にスタートを 切ることが出来ました。 さて、今月28日開催の第4回子ども食堂では どの様なご家族とお会いできますでしょうか? 唯、子ども食堂の運営そのものはとても順調に思えるのですが・・ 私たちには残された課題もあるんだ と認識しております。 それは、食堂に来られない 経済的に厳しいお子さん達への支援です。 こちらについては、この半年間 様々な方(個人・団体)に会い 何とかならないか、ひたすら模索して参りました。 そして、遂に その様な子育て世帯に支援を届けて頂ける団体さんと 出逢うことができました。さて、次は支援して頂ける方たちと この届けて頂ける団体さんとを繋ぐSTEPです。 そして、遂にある団体さんで 支援をお願いできるプレゼンテーションの 場を頂くことが出来ました。8月1日 全身全霊、想いのすべてを ぶつけるプレゼンテーションを用意して臨ませて頂きます。 皆さん 応援してください! Tweet