子育ての最終目標 投稿日: 2023-12-08 投稿者: %s yamachan 先日、そよ風子ども園さんからの講演会オファーの お知らせを投稿させて頂きました。 演題は「自立心を育む子育て」です。 最近は、愛着形成に関するご依頼が多かったのですが 今回 お子さんの年齢が3~5歳ということで 「自立心を育む子育て」ということで如何でしょうか? とご提案させて頂きました。 このテーマでお話させて頂くときに 大体のケースで冒頭 親御さん達にお尋ねするのが次の質問です。 「皆さん 日頃の子育てですが そのゴールは何処に置いてられますか?」です。 こんな問いかけをすると多くの親御さんは 一瞬ポカンとされます。 後日、頂いたアンケートを読ませて頂くと そんなこと一度も考えたこともなかった・・と書かれる方が多くいらっしゃいます。 でも、それは無理のないことかとも思えます。 でも、皆さんの今後の子育てにとっては そこをご夫婦の間で 明確にされて置くことは とても大切なことではないでしょうか・・? とお話させて頂いた後に・・ 私達キッズハピネスの考えるゴールについてご紹介させて頂いております。 そして、私たちの考える 子育てのゴールとは 「子ども自立」です。 こんな入り方で、3~4歳が 丁度子どもの自立心の芽が出てくるときなので お子さんの心に 自立心を育む上で大切な ご家庭での関わり方のポイント、事例を紹介させて頂いております。 こんな形で、来月の講演会も準備させて頂こうかと思っております。 Tweet