親御さん達からのご質問1 投稿日: 2023-10-24 投稿者: %s yamachan 皆さん こんにちは 今日は、先日出張講演でお邪魔した長野幼稚園さんの 保護者の方達からのご質問にお応えしてみたいと思います。 園長先生が、様々な保護者の方からのご質問をレジュメに 綺麗に纏めて頂けたのですが、どのご質問にしましょうか? ブログでも紹介しやすそうな質問を選ばせて頂くと・・・ Q.個性の伸ばし方 どの様に一人一人の特性を伸ばして いいのか聞きたい A.幼稚園に通われるお子さんの年代であれば・・ まず、最初に取り組んで頂きたいのは「観察」でしょうか? ご家庭でのお子さんの様子、お友達と遊んでいる時、 もしくは幼稚園での様子、公園等遊びに行った時の様子 etc を、是非 ジーと観察してみて頂きたいと思います。 で、この時に注意したい事 それは親の願望を脇に置いておくことです。 良く陥りがちなのが、親が自分の期待と込めてしまう事です。 例えば、活発な子になって欲しい、頭のいい子になって欲しいなどなど この様な 親の願望はしっかりと脇において 子どもの有りの侭の言動 仕草 あと、子どもが何かしようとして出来なかった時などに 「何がしたかったの?」「どうなったら良いと思ったの?」 「今日は何がしたい?」などなど 優しく子どもの心の中にある 願望を時々 訊いてみるのも良いのではないでしょうか? 如何でしょうか? お伝えしたいことが 何処までお伝え出来たかちょっと不安な部分も ありますが こんな姿勢で保護者が関わっていると ある日、突然に 何かに気づく(閃く)ことは良くあると 他の親御さんからも 良くご報告を頂きます。 もし、宜しければ 取り組まれてみて下さい。 Tweet