ぬくもり子ども園4歳児子育て講演会(4)


本日の質もは
Q.子どものこと、子育てのことでの悩み・不安 どんなことがありますか?

・ゲーム、動画への依存・距離感
・子どもの友達関係
・兄弟げんか
・子どもの気持ちに寄り添えているか不安になるときがある
・周りの子と比べがち、親の願望を押し付けている時がある
・日本語がいつか上手になれるのか不安です
・どう伝えれば、子どもがわかってくれるか分からないときに困る
・小4の息子が習い事をしていない 家でゲーム、YOUTUBEばかり
  スポーツ系の習い事をやらせたいけど、これも親の押し付け
・遊びに夢中になって話を聴いてくれない 食事中はほぼ兄弟げんか
  子どもファーストにして欲しい私と自分ファーストの夫
・一人一人違うので悩んだりすることがあります。
  子どもとは話せるのに、大人とはなかなか話せない
・怒ってしまい 後になって反省する
・甘えさせると甘やかすの判断が難しい時がある
・最近は前よりずっと手がかからなくなり楽になった  
  あとは、目と心を離さなければ大丈夫かと思えている
  この先、成長に伴いどんな悩みが出てくるのだろうか?
・上の子と下の子とを比べて不安になってしまうことがある
・思い通りにならないとすぐに癇癪 こっちも感情的に怒ってしまい
  悪影響になる
  甘えん坊過ぎて、ご飯も「食べさせて!!」とすぐ言ってくる。
・兄弟げんかの仲裁方法

以上です。
次回、記事は「今日から何か試してみたいと思ったことは・・・?」です。