今、ご自身のお子さんとは・・・?


先日のぬく森子ども園さんでの講演会を受講頂いたお母さんからの
ご質問にお答えします。
そのご質問とは「今、ご自身のお子さんとはどの様な関係性ですか・・?」
というご質問がありましたので 少しだけお応えしてみますね(笑)
このご質問は、講演を聴かれた方に私が毎回
「20年後、お子さんとはどの様な関係の親子になりたいですか・・?」という
問いかけをさせて頂いているので その講師への逆質問なのですね

因みに、私には娘と息子 二人の子どもがいます。
長女は東京で、長男は名古屋で其々社会人として働いております。
コロナ禍前は 東京に研修受講に行くことも多かったので
その際は、長女のマンションに留めて貰っていました。
研修先で出逢った受講生の方にそんなお話をすると
「(特に女性は・・)父親を自分のマンションに泊まらせるなんて
凄いですね 夕食は娘さんとですか・・?」と良く言われました。
私には 凄いというより、娘は計算高いので夕食をたかろうとしてるんだろうと
思っていましたので それほど特別なことに感じられませんでしたが
人から そう言われると何か嬉しく感じられたのも事実ですね

続いて、長男ですが、まだ就職してから名古屋に行ったことはありませんね
平均的な父親と長男の関係性ってどんなか判りませんが、欲目かも知れませんが
自分と父親の20代の時の関係性より少し程度良いかとも思います。
息子が学生の頃、父子でアメリカへのホームステイ(別家庭に)行こうとか
海外旅行を計画しましたが、残念ながらコロナ禍で両方とも実現することは
なかったですね

私が開催している子育てサロンで 私が良くお話させて頂く親子関係については
こちらこちらをご参考になさってください。