ぬく森子ども園さん講演会アンケート2 投稿日: 2022-07-05 (2022-07-02) 投稿者: %s yamachan 前回からの続きで ぬく森子ども園さん講演会でのアンケートの 内容をご紹介させて頂いております。 今日のアンケート質問は・・ Q2.どんなお子さんに育って欲しいですか? ・健康で元気、優しい子 ・責任をしっかり持てる 優しい子 ・誰にでも優しい子 ・誰からも愛され、だれのことも愛せる子 ・広い視野を持って、自分の考えをちゃんと持って欲しい ・自分のやりたい仕事を楽しんでやる 健康な人 自立した子 ・信頼できる友達が沢山いて、笑顔で過ごせ、健康に育って欲しい ・思いやりのある子 自分の意見を相手にしっかりと伝えられる子 ・夢中なものを見つけ、人に感動を与えられるような子 他人の痛みが分かる子 ・自分を大切に、思い遣りを持てる子 ・思い遣りがあって、辛いことがあっても受け止め乗り越えられる人 ・誰とでも平等に接することが出来て明るく元気な子 自己で判断できる子 ・いつも笑っていて幸せになっていて欲しい ・他人を思い遣れる ・人に優しく 協調性を持って人に接することが出来る子 ・健康 ・相手を思い遣りより添える子 ・自分の好きな子を見つけて欲しい ・優しく芯の強い子 人を傷つけずコミュニケーションできる子 ・自分の力で生きていける 自分を大切に出来 他人にも優しくできる子 ・自分の心を持っている子 ・一人前の大人に 好きなことをやっていて欲しい ある程度の常識は身に付けて欲しい ・自立した大人で、優しい人間 ・思いやりのある子 ・やりたいことをやって欲しい 健康で元気に育って欲しい 好きなことを思う存分楽しんで欲しい 以上です。 いや~ いつもこの質問に対するお父さんお母さんのご回答読むのを楽しみにしているんです。 皆さん其々 お子さんに対する思いが詰まっている様で感動しています。 でも、いつも思うのは表現の違いこそあれ 子育て中の親御さんが願う子供たちの将来 それは「幸せ」なんですよね 改めて、「どんな環境にあっても 幸せになれる子育て」講演活動 頑張って参りたいと思います。 では、明日のご紹介は Q2.20年後お子さんとはどんな関係の親子でありたいでしょうか? です。皆さんからのお応え楽しみになさってください。 ・ Tweet