若者のマネーリテラシー

昨日の日経新聞記事で政府の政策等の影響もあってか
日本の個人マネーが投資信託に流入しているようですね。
しかも、記事によると継続的に 若者世代を中心に
定着の傾向がみられるとのことです。
この記事の中で 特に気になったのは
”かつての様に株安時に現預金にシフトすることなく
流入が続いている”との記事

現代の若者は若者なりに危機感を持っていて
投資について、金融について学ばれているのでしょうね
今後も継続していくと良いですね

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06ESY0W2A400C2000000/