ご家庭でのマネー教育(3) 投稿日: 2022-03-04 (2022-03-02) 投稿者: %s yamachan 前回記事の続きです。 さて、前回記事でご紹介した課題を解決し 20世紀のモデルと同様に 子ども達の人生を経済的困窮から救う為に 私たち親がすべきこと 伝えるべきことはないのでしょうか? そこで、不可欠になるのが 「ご家庭での我が子へのマネー教育」だと考えます。 そう考える理由として、 1)子どもへのマネー教育 基本的には高校教育を待つのでなく 幼児期から 子どもに対して教育機会を与え育む必要がある 2)その為にも、親自身の人生設計上も 親自身がマネーリテラシーを 持ち、ご家庭で育める様にしておくこと です。 さて、皆さん ご家庭での金融教育 出来ますでしょうか? で、私からのご提案 お子さんをお持ちの皆さんご自身が、我が子の為、ご自身の為にも マネーリテラシーについて学んでみませんか? 実は、私 FP資格も持っています。 そこで、幼児期・児童期・思春期及び成人後の ご家庭でできるマネー教育について講座を開発中です。 講座はZOOMを使ってご自宅で学べるように設計しておりますので 宜しければ 下記より お問い合わせください。 追って、講座のご案内をお送りさせて頂きます。 エラー: コンタクトフォームが見つかりません。 Tweet