子どもからの質問にどう対処・・・(2)


前回記事の続き

もし、親である私たちの願いが 「子どもの自立」であれば
子どもからの質問を受けた時には、
 その答えを安易に教えてしまうのではなく、
   解決に必要と思われるヒントを与えてみましょう

子どもが何か壁にぶつかり悩んでいるとしたら
 その葛藤を肩代わりしてあげるのでなく
 思考・感情の整理を手伝ってあげてはどうでしょうか?

子どもの心の成長は 答えよりも答えを得るまでのプロセスを
身に付けるところにあります。
このプロセスを手に入れ 我が子なりに習熟させること
これが 子ども自身の自立であり成長を促す子育てと
言えるのではないでしょうか・・?