選択理論心理学ワンデイセミナー(1)


先日(6月28日)選択理論心理学ワンデーセミナーを開催致しました。
その際に 参加頂けた方のご感想を紹介させて頂きます。

Q1.参加して良かったところはどんなところだったでしょうか?

 ・テキスト通りではなく、自分の言葉で説明されている部分が多かったです。
  後でテキストを見直すと、復習できました。
  質問もしやすく、参加してよかったです。
 ・私はこの講座が選択理論心理学を学ぶ初めての機会でしたが、
  全体の概要をわかりやすく学ぶ事ができました。まずは
  おおまかに全体を認識する事は意義ある事だと感じています。
 ・実際の体験談を織り交ぜてわかり安く説明頂けた為、自分の
  実生活に取り入れる事を具体的にイメージできました。
 ・大切な事柄をわかり安い順序で説明頂き、知識が頭にすっきりと
  入ってきました。
  外的コントロールではなく内的コントロールが大切である事、
  人間は多様である事、欲も人それぞれである事、知覚システムと癖、
  行動の生成等、実生活に活かせる知識を得ることが出来ました。
 ・カウンセリングのロールプレイを実施し、得た知識を実際に
  使用する事の難しさを体験できました。

 以上です。ご感想有難うございました。
 明日は 受講頂いた方からの貴重な改善点についてご紹介させて頂きます。