幸福学から分かってきたこと・・(3)


前回記事の続き

次に良くある私達の誤解ですが・・
「幸せになる為と信じて頑張っている日々が、実は幸せとは反対の方向に
 向かっていないか・・?」ということです。

 具体的には、家族のため会社の為と 毎日毎日夜遅くまで働いている方
       理不尽と感じながらも職場の要求に従っていたり
       人間関係に悩みながら我慢して 合わない人と付き合ったりetc

こんなこと、皆さん及び皆さんの周りの方もされませんでしょうか・・?
その方たちは 皆さん 幸せそうに見えますでしょうか・・?

次回記事につづく