講演会でお寄せ頂いたご質問(1)


先日の講演会で頂いたママ達からのご質問
・どうしても何をするにしても怒り口調で言ってしまいます。
  (イライラすることが多い)
・日頃の接し方、声のかけ方
・気質の違いを受け容れ認めながら自立を促していくには・・
・親自身の感情のコントロールの仕方
・子どもの有りの侭を認める難しそう・・
・人前で自分の子のことを訊かれたら、良いところを話しますか
  謙遜という様な伝え方をしますか
・子どもとどうか関われば良いのか 一緒に遊ぼうと言われても
  どうして良いのか・・褒めてあげたいが褒め方が良く分からない
・子どもの出す反抗期の時の様な態度や発言にどう対処すれば・・

次回に続く