アチーバス ご感想 投稿日: 2020-08-01 (2020-11-13) 投稿者: %s yamachan アチーバスを以前から取り組まれていたあるお母さんの 記事から引用させて頂きました。 こんな感じで、ご家族で楽しみ良い関係性を育みながら お子さんの潜在意識に自然と17原則が入っていくと理想かな と思います。 アチーバスの17原則を 覚えたのは 5歳の時📷 耳で聞いて言葉を覚えた。 意味は分かっていなかった と、思う。 『今、一番好きな原則は?』 と、聞くと 『5番の人を惹きつける性格!』 と、答える。 中略 どこまでも、ポジティブで 我が家に笑いを届けてくれる、 最高の人を惹きつける性格です。 ゲームで遊びながら17原則を 覚えると、 無意識に、潜在意識に、 アチーバスの17原則が、 インプットされます。 どんなときも 困難に立ち向かえる子に、 なってくれたらいいな。 因みに、先日メッセンジャーグループにて紹介したアチーバスエフェクト (クラウンドファンディングのもの)は私が以前紹介したアチーバスとは 違うゲームの様です。 違うゲームと言っても同じジャーミー作のものなのですが、 ジャーミーが特にご家庭で17原則を浸透させたいという想いから 改めて開発された商品とのことでした。 また、こちらはゲームの進め方を紹介する動画も公開企画中とのことで、 特にトレーナーによる説明がなくとも出来るのでしょう。 (アチーバス協会会長さん弁)・・とのことです。 少し私の勘違いもありました。🙇 PS:私が以前から紹介していたアチーバスは現在在庫切れで 入荷次第出荷予定とのことでした。 Tweet