子どもは指導しなければならない…?(3)


前回の続きからです!

子どもに対してある程度の指示は必要なのは
確かなのですが、問題は 親がの指示が過剰に
なって親が主導権を握ってしまっているケースが
非常に多い様に思われることです。

子どもがいくら幼くとも 子どもの人生の主導権は
子ども自身にあり 子どもの人生の主導権はあくまで
子ども自身なのではないでしょうか?

以前、ある方から 息子さん3人を東京大学の医学部に
通わせたというお母さんが講演をされているという
お話を伺ったことがあります。
この息子さん達の人生の主人公 どなたなのでしょうか?