子育て中ママの心持ち…


幼稚園等での講演でも都度お話ししているのですが
お子さんを育てられているお母さんたちのお話を
聴いていてよく感じるのがお子さんと関わる際に
関わるお母さんの心持ちによってお子さんの心の
育みに与える影響がとても大きいな〜 という
印象をとても強く感じるということです。

お子さんと関わるお母さんたちが我が子のことを
不安に観ていると お子さんにもその想いは伝わり
自分に自信を持てない心が育まれてしまったり…
イライラして関わられることが多いと
自律心や自己肯定感の芽が子どもの心に
育まれなかったり…

このお母さんの心持ちについては何回かに分けて
今後ご紹介させて頂きますね!