出来るだけ多くの方に…(^.^) 投稿日: 2017-09-11 (2017-09-11) 投稿者: %s yamachan 有料にはなってしまうのですが… 来月から月に1,2回のペースで 子育て心理学講座と題して発達心理学(幼児心理学)と 選択理論心理学のエッセンスを組み合わせて10回前後の 講座をシリーズにしてご提供しようと考えております。 無料説明会やサロン等でその内容のエッセンスの一部を ご紹介させて頂いているのですが皆さん年長さんや小学生の お子さんをお持ちの方ばかりですが ・「そんなに早い時期○○心が育まれるんですか? もっと早くそんな関わりをしていれば良かった…」 ・「○○心を育めてなかったかも…」といった声を頂いています。 勿論、この様な場に参加頂ける意識の高いママ達でもあり お子さんもまだ年長さん小学生ということなので全然、間に合うと 思うのですが できるだけお子さんが幼い時期に親が知識として know-howとして知っておくことで、お子さんの健やかな心を 育むこと、良い親子関係を育むことは決して高い投資では 無いように思うのですが皆さんの感覚は如何でしょうか? 講座内容 第一回 乳幼児期の心の育まれ方 どの年齢の時にどの様な心の種が巻かれるのか? その種まきが充分にできなかった時の大きな問題 其々の時期のそれぞれの心を育む上での 効果的な関わり方としてはいけない関わり方の概要 第二・三回 其々の時期、心を育む上での効果的な関わり方と して欲しくない関わり方 事例を含め具体的に… 第四〜十回 前二回で効果的な関わり方としてご紹介したいと 選択理論心理学について理論面を講座形式で学んで頂きます。 (内容は私が専門学校の学生に講義していた内容をベースに お子さんとの関わりを意識した内容にアレンジした ものを予定しています。) 第十一回以降 前10回で学んで頂いた理論を 実践(実際のお子さんとの関わり)できるトレーニングを中心に 構成致します。 受講料 幼児教室にお子さんを通わせて頂いている方は1000円/回(+消費税) それ以外の方は 6000円/回(+消費税)となります。 お問い合わせ・お申し込みは Tweet