LIFE SHIFT 投稿日: 2017-07-06 (2017-07-07) 投稿者: %s yamachan 今年のベストセラー本の中に”LIFE SHIFT” 人生百年時代の戦略 という本が あるのをご存知でしょうか? 皆さんも既に読まれましたでしょうか? 私たちの住んでいる今の平均寿命は 84歳くらいでしょうか? で、この80歳前後の平均寿命時代である 現代の平均的な人生って 最初の20年間は学校で学び 20歳過ぎに就職、一つの会社に60歳まで勤めあげ 残り20年を年金で老後生活を送る…ですよね でも、今の子どもたちの人生設計は医療等の発展もあり 100年時代になるという前提で考えるべきでしょう だから、今までの価値観にとらわれることなく 100年時代の戦略で生きましょう という内容のものです。 そこで、ふと思ったのが 私たち親も自分たちの時代の 常識を子どもの人生に無理やり当て嵌めて 子どもの人生を窮屈なものにしてはならないのだろうな… ということです。 高校卒で社会に出てから また学びたいことを見つけ 大学に入学してみたり 会社も何度も変えてみたり その間に大学や海外への留学を入れてみたり いろんな選択肢があって良いのでしょうね 唯、大切なのは子どもが自らの人生を主体的に 選択し自らの責任で生きていける逞しい心を 育む子育てが求められるのかも知れませんね Tweet