子どもの進路(2)


前回投稿記事の続きです!

その時のお母さんの仰っていたことは今でも
忘れない印象を私の中に残して頂けました。
そのお母さんの仰られたのは

「女の子だと心配が多くて大変ですよね
うちは男の子だから地元の中学に行かせると思います。
社会に出るといろんな人がいるじゃないですか…
なので、多少荒れていても そんな環境の中でも
しっかり育ってくれる様に地元の中学を選ぼうと
思っています。」ということを言われていました。

この時、このお母さんの考え方にとっても
共感を覚えたのを今でも記憶しております。