昨日のキッズハピネスin浜松 投稿日: 2017-03-10 (2017-03-13) 投稿者: %s yamachan 昨日開催のキッズハピネスには6名のママと4名のちびっ子が 参加してくれました。皆さんとっても積極的に質問も頂け 楽しい雰囲気の中で90分間ご一緒に学ばせて頂けました。 以下、参加頂けた皆さんから頂いたご感想です! 1.本日講座のご感想をお願い致します。 ・初めて参加しました。選択理論…目から鱗です! 今している子育ては外的コントロールでいっぱい 周りに溢れている その影響などなど 興味深いお話でした。 もっともっと深く学びたいと思いました。 選択理論心理学って、老人福祉の認知症ケアにも 使えるのかも…と思いました。 ・選択理論のお話がとても興味深かったです。 自分の子育てに活かせる気がします。更に理解を深めたいと思いました。 ・選択理論心理学の子育てをもっと学んで育児に活かしたいです。 外的コントロールについて理解を深め、具体的にどうしていたら 良いのか学んでいきたいと思いました。 ・選択理論を学んで子どもの成長に活かしていくための方法を 知ることができ参考になりました。 少しずつ交渉も学ばせていきたく思います。 ・とても興味深く面白く聴かせて頂きました。話し合いとか 好きなので面白かったです。 ・兄弟で違って当たり前… 単純なことですが忘れていました。 比べずに子育てしてみようと思います。 2.まだ受講されていないママに一言… お勧めです! 子どもの成長と幸せのために どんなことができるのか ヒントが一杯です! 一聞の価値あり 是非、聴いて頂きたいです。 子育ての考え方 変わります! 勧めてみたいです。 ご参加頂いた皆さん ありがとうございました。(╹◡╹) ・ Tweet