11月の講演を幾つか終えて・・・ 投稿日: 2016-12-12 (2016-12-12) 投稿者: %s yamachan 11月は磐田・掛川・袋井で4つの講演会に呼んで頂け お子さんの心の育みについてお話をさせて頂きました。 とても多くの方に聴いて頂け多くのご感想を頂きました。 ご感想については全て昨日までの記事にてご紹介させて 頂いております。 記事に紹介させて頂く中で今回少し気になったご感想もありましたので 私の講演内容について少々捕捉させて頂きます。 私が各幼稚園さんや小中学校から講演をさせて頂く大きな目的の一つは ・こんな子育て、お子さんとの関わり方・考え方もあります。 という情報を地域の子育て中の親御さんたちにお伝えしたいということです。 講演の内容に共感頂ける方もいればそうでない方もいても より具体的には 共感できる部分もあればそうでない部分もあって良いのかと思います。 むしろいろんな価値観やご感想があることの方が健全な印象も持ちます。 日々のお子さんとの関わりの中で 参考にされるか否かはあくまで ご両親である皆さんが共感頂けやってみようと思われた部分のみで 良いのだと思います。 私自身は講演の中で「こんな子育て、こんなお子さんとの関わり方もあります。」 という情報提供をさせて頂いているつもりでおります。 「決して、こんな関わり方が正しい こうしなければダメです!」といった趣旨で お話をさせて頂いているつもりはありませんので誤解されないようにお願い致します。 気を付けてお話しているつもりではありますが 私の言い回しにも起因する 部分もあるように思えましたので改めてお伝えさせて頂きました。 Tweet