二語しりとり 投稿日: 2016-11-04 (2016-11-02) 投稿者: %s yamachan 先日のニュースではハロウィンの及ぼす 経済効果がバレタインデーを抜いたとか… 一昨年のハロウィンの夕方 何も知らずに娘と渋谷ハチ公前で待ち合わせて いた時のごった返しが未だ記憶にあります。 (^.^) 今日は私が現在トレーニングを積んでいる 幼児教育の中からお裾分け 二語しりとりです。 通常の尻取りは りんご → ゴリラ → ラッパetcと 相手の言った最後の言葉から 次の単語を捜します。 この尻取りですが 2,3歳のお子さんの言葉の学習には うってつけと言われています。 ママと楽しく言葉を学ぶのによく使われるのですが… これにお子さんが慣れてきたら少し難易度を上げ 二語しりとりというのは如何でしょうか? 例えば 納豆 → 唐辛子 → ラジオ → ジオラマ こんな感じで少し目先を変えながら親子で 楽しく言葉の学習は如何でしょうか (^.^) Tweet