自覚の芽生え(1) 投稿日: 2016-07-05 (2016-07-04) 投稿者: %s yamachan 子どもの成長には その日々を振り返った時に その子その子で其々の成長の機会だったと思える 出来事があるように思われます。 例えば、 海外を目にして、今までの自分には当たり前と思えていた いろんな事が当たり前ではない と気づかされるとか 例えば、 学校のクラブ活動等で今迄 文句ばかり言っていた子が 部長になることで チームをまとめる事 気遣いする事の大切さに気づかされるとか… この子ども子どもの成長の機会ですが 恐らくどの子にも形に違いタイミングの違いは あっても訪れることがあるものだと思えます。 しかし、その機会をより効果的にできる時と そうでない時は 子ども其々になるようです。 では、我が子に その訪れたその機会を より効果的なものにするためには どんな関わり方が 私達親に求められるのでしょうか? Tweet