素敵な応援団

1eba836e71043ea13097ebe416cb7777_s
先日、家庭教育学級にて講師をさせて頂いた
とある幼稚園の園長先生から
「来週の園長会議で近隣の幼稚園園長さん達にも
キッズハピネスさんの講演をシッカリと宣伝して
おきますね!」とのメッセージを頂きました。

なな何て嬉しい〜 私の好きな講演家で中村文昭さんと
いう方がいるのですが、彼が講演の中でよく言われる話で
“目の前にいる人を精一杯喜ばせること 誠心誠意尽くし
喜んで頂ければその方がお前の応援団、営業マンに
なってくれる”という話があります。
果たして私の講演が どの程度園長先生やママ達の心を
捉えることできたのかは判りませんが こうした応援の
声を頂けると励みになります。

キッズハピネスの想いでもある
「どんな環境でも幸せになれる子育て」 地域への種蒔き
今後も頑張って参りたいと思います。
今日もこれから掛川市中央幼保園さんにて昨年に続き
講師をさせて頂きます。
副題は 「幼児期の自己肯定感を育む子どもとの関わり方」です。
目の前にいる方が喜んで頂けるよう 精一杯お伝えして参ります。
地域に幸せの種蒔きをするために
もし、私たちの想いにご共感頂けましたら
ご負担にならない範囲で結構です
応援頂けたら幸いです。

今日も皆さんにとって素敵な1日でありますように…^_^