幼児教室での我が子の様子(2) 投稿日: 2016-04-11 (2016-04-07) 投稿者: %s yamachan 昨日の記事の続きです。 我が子達が発表したセリフは確か次の様な内容だったと思います。 「私は将来大きくなって社会のために働ける人になれる様に 勉強をします。だから、決して挫けません。」 これには私もビックリです。 教室で教えてもらったことを言っているだけ と思われる方も多いと思います。 確かにそうかも知れません。でも、その後の 我が子を振り返った時 私には子ども達には しっかりこの言葉が腑に落ちていたのだろうな と思えるのです。 その後、子ども達の教室でのご縁もあり この教室の先生であった藤田先生には 昨年秋に講演会講師をお願いし 更に今月からはキッズハッピネスの講座も 月一回お願いできることとなりました。 藤田先生の第1回講座は 4月14日(木) 10:00ー11:30 掛川市総合福祉センターあいりーな二階 ボランティアセンター 参加費 1000円/人 お申し込みお問い合わせは こちらから Tweet